エチオピアと聞いて一番に思い浮かぶものはなんでしょうか?
それはおそらく「コーヒー」ではないでしょうか。
実はエチオピアはコーヒーの名産地なだけでなく、コーヒーの木が発見された地でもあります。
今回はそんなコーヒーの歴史と、エチオピアコーヒーにおける歴史、エチオピアで一番有名なコーヒー屋さん、そして日本で購入できるエチオピアコーヒーをご紹介します。
もくじ
コーヒーの歴史とエチオピア
エチオピアで発見
9世紀ごろのエチオピアで、ヤギ飼いの少年カルディが、ヤギが興奮して飛び跳ねだしたことを修道僧に相談したところ、ある赤い実が原因と分かりました。その後、その赤い実は修道院の夜勤の眠気覚ましに使われるようになりました。
中東へ
やがてコーヒー豆はアラビアに伝わり、コーヒー豆をすり潰して飲料にする方法が考えられました。この時はまだ焙煎されていませんでした。イスラムの世界では寺院で秘薬として飲まれており、一般の人が口にする機会はありませんでした。
イスラム神秘主義の修道者によって愛飲され、徹夜で行われる瞑想や祈りのときの眠気覚ましとして使われていました。宗教活動の中で飲まれるため、この飲み物は神聖視されるようになりました。
13世紀ごろになると、経緯は不明ですが焙煎して飲まれるようになりました。しかし、イスラム教の教えでは「炭を食べてはいけない」とあるため、焙煎したコーヒーを飲んでもいいのか論争が起きました。
結果的に、17世紀には「炭になるほど強く火にかけられていない」という公式の見解がオスマン帝国の皇帝から出され、イスラム世界で公的に認められた飲み物となりました。
ヨーロッパへ
17世紀初頭にはヨーロッパではコーヒーはまだ変な飲み物の一種であり、殆ど知られてすらいませんでした。
むしろ、キリスト教における聖なる飲み物「ワイン」を飲めないイスラム教徒は、悪魔から「コーヒー」という罰を与えられたのだ、とすら考えられていました。そのため、「悪魔の飲み物」であるコーヒーを飲むこと自体に反対する人もいました。
ローマ教皇はコーヒーに対する見解を出すよう求められ、コーヒーを裁判にかけることにしました。味見をしたローマ教皇は、この時、コーヒーの香りと味に魅了され、「悪魔の飲み物」であるコーヒーに洗礼を施して、キリスト教徒がコーヒーを飲むことを公認しました。
日本へ
日本へは18世紀ごろ、長崎の出島にオランダ人が持ち込んだと言われています。しかし、風味が日本人の嗜好に合わなかったため、伝来から普及までに時間がかかりました。
明治に入り、ようやく正式にコーヒー豆が輸入されるようになりました。当初は上流階級の一部でしか飲まれていませんでしたが、明治末期から大正初期にかけてようやく一般層に普及し始めました。
しかし、昭和初期になってもコーヒーは飲食店で飲まれるに留まっていましたが、1960年にインスタントコーヒーが発売され、家庭でも飲まれるようになりました。
再びエチオピアへ
世界にコーヒーが広まった1950年ごろのエチオピアでは、コーヒーよりも紅茶のほうが親しまれていました。コーヒーは、各家庭で採れたコーヒー豆を独自の焙煎と抽出方法で楽しんでいました。
1953年、ある実業家がエチオピアの首都アディスアベバにイタリアからコーヒー職人を呼び寄せ、イタリアの機械を導入してコーヒー焙煎専門店をオープンしました。当初は焙煎した豆の販売を行っていましたが、その味を知ってもらうために無料でコーヒーを振舞ったことから、家庭だけでなく外出先でも飲むものと認知されるようになりました。
そのお店は現在でも一番有名なコーヒー屋さんとして営業を続けています。
エチオピアで一番有名なコーヒー屋さん
TO.MO.KA Coffee(トモカコーヒー)
イタリアからコーヒー職人を呼び寄せ、現在のようなエチオピアのコーヒー文化を作ったお店こそがTO.MO.KA Coffeeです。
首都アディスアベバに複数店舗があります。
店内ではコーヒー豆の販売も行っています。
TO.MO.KA Coffeeの味
濃くて苦い味です。僕は普段ブラックコーヒーを飲むのですが、ここのコーヒーは砂糖を入れて飲んだほうが味わい深かったです。
日本で購入できるエチオピアコーヒー
トモカコーヒーは以前は日本にも店舗がありましたが、現在はオンラインストアでのみ販売されているようです。
オンラインストア
コーヒーに興味が湧いた
今まではインスタントコーヒーか缶コーヒーばかり飲み、たまにセブンイレブンのコーヒーを飲んで「おいしいかも」と思っているだけでした。
味が好きというより、眠気覚ましになったり、謎の依存性があったり、タバコに合ったりすることからなんとなく飲んでいましたが、トモカコーヒーを始め、世界中で様々なコーヒーを飲んだことから、コーヒー自体に興味が湧きました。
日本に帰ったら産地別に色々試してみようと思います。趣味になったら楽しそうですね。
せんまさお
最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#410】グアダルーペの聖母マリア - 2024年9月21日
コメントを残す