腹痛のせいで長く過ごした宿を離れ、朝から駅へ移動。僕の移動を2日前から待ち構えていたリキシャのドライバーがお迎えに来た。
2日前からずっと値段の交渉をしていたのに、直前で引き上げようとしてくるのをなんとか止めて、宿の人から教えてもらった相場通りで乗車。
ドライバーはアリババさんというらしい。
なんとなく昔話で聞いたことある気がする名前。
3日前から仕事が見つかってテンションぶち上げのドライバーの友人を途中で乗せて3人で移動。
「ここ、オレの会社やねん」と、さっき無職って自己紹介したばっかりの僕に自慢して友人は去っていった。
なぜか駅には無数のハエがおり、電車を待つまでの間、おぞましいほどハエにたかられていた。
更にサルに昼飯がわりのポテチを持っていかれる災難に見舞われ早く電車こないかとモゾモゾしていた。
これはおとなしいサル
前回の座席の間違いを教訓に今回は周りの人に聞いてみた。賢くて誠実そうな人に。
案の定思っていたところではなかったので移動して乗る。
5人1列シートで
♡カップルA♡まさおM♡カップルB♡
という座席で不快だった。
そんな中、カップルAの女性がピスタチオを盛大にバラ撒き、あたり一面、僕のポケットの中までピスタチオが散らばった。
一緒に拾ってあげると、女性はそのピスタチオを食べ始めた。
殻がついているから剥けば大丈夫なんだろうけど、日本人(Samurai)が気にしすぎなだけなんだろうけど、ちょっとびびった。
そしてその辺の子供も拾って食べてた。
拾い食いとは。
移動だけで一日が終わった。
到着地のジャイプール駅に着いてから駅構内を出るまでの間に、日本に友達がいるというインド人5人に声をかけられた。そんなことあるか。
乗ってきた電車。発車まで水で冷やす。
宿までも1人着いてきて話した後はチャイ飲むのがインドの文化だよって、チャイ奢ってくれと言ってくる。勘弁してくれ。
今日の宿の人はすごく優しい。嬉しい。
I left Agra city today. I rode traditional taxi “Rikisha”. Its driver approached me from 2 days before. OMG. I arrived at Agra fort train station. There are a lot of flies and monkeys. Those monkeys took my potato chips. OMG. I didn’t make a mistake about my seat in the train. When I arrived at Jaipur station, some men told me about Japan such as their friend in Japan. Actually they are Rikisha’s driver. OMG.
こういう電車で車両を引っ張る
せんまさお
最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#410】グアダルーペの聖母マリア - 2024年9月21日
コメントを残す