まだお腹痛いし休んどこっかなーと思ってフロントに延泊を伝えに行こうとしたら、同じ宿に泊まっている欧米人が今日はタージマハルが無料だよと教えてくれた。あなたは誰。
昼過ぎまでとりあえず休み、痛い腹をさすりながらタージマハルまで歩く。3日ぶりの外出&絶食ということもあって、本当にぶっ倒れそうになりながらタージマハルに到着。
受付で聞いてみると本当に無料開放日だった。
普通に入ろうとすると1100ルピー(1800円くらい)するところが無料なのは助かる!
むしろ腹痛で延泊した2日分の宿代が800ルピーだったので、なんならお腹を壊して得を取った形になったのだ。
詳しくは分からないけど、何かのお祭りらしく、外国人も含めて無料開放しているらしい。
普段だと荷物はカメラ、携帯、サイフ以外は持ち込めないらしいんだけど、人が多くて今日のチェックは緩くなっているのかスイスイ通してくれた。
待ちに待ったタージマハル。
本当に左右対称だ。しかも思ってたよりも大きい。そして綺麗。
タージマハル内部に行ってみると、人がとにかく多くてインド人に挟まれながら東京の満員電車みたいな感じで半分浮きながら移動した。
入る前から少し浮く
半分浮きながら出てきたところはタージマハルの裏側。大きな川が流れている。
川を挟んで広い公園があるが、ここにさらに黒いタージマハルを建てるつもりだったらしい。
ぼーっと川を眺めていると気分がよかった。
タージマハルを後にし、なぜか自分の宿のレストランのスタッフに紹介された別のレストランへ。
今日なら何か食えるということで、オムライス風カレーとバナナラッシーを頼んだ。
卵をめくるとドライカレー
(オムライスが食べたい)
明日はお腹が大丈夫そうなら街を移動する。
Finally, I visited to Taj mahal. It’s so beautiful and big big big!!! I entered to Taj mahal. There were so many people in Taj mahal. I couldn’t walk by my self because of a lot of people, I “floated” among people.
せんまさお
最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#410】グアダルーペの聖母マリア - 2024年9月21日
コメントを残す