ドミトリーの同室にめちゃくちゃおしゃべりな人がいた。みんな寝ようとしてるのにみんなに喋りかけて、みんな適当な返事してるのに延々と一人しゃべり続ける。
「ねえ、フェスティバル行った?私フェスティバル大好きなのよ。えっ?なんのフェスティバルかって?映画フェスティバルよ!一昨日までやってたのよ!えっ、今日来たばっかりだって?そういえばさっき言ってたわね!ところで私フェスティバル大好きなのよ。」
みたいなかんじ。
気がつくと寝ていた。朝起きると、そのおしゃべりな人が「よく眠れた?」と。こいつ寝とるんか?
幸いにも今日は宿側の都合で部屋をチェンジしなければならないのでよく眠れそうだ。
カフェ併設のこの宿は朝食付きで、久しぶりにトーストとコーヒーで朝を過ごし気分がいい。イチゴジャムとブラックコーヒーが体に沁みた。

“Old quarter by the hostel crowd”
http://www.booking.com/Share-NCNF3C
清潔な部屋・バス&お洒落なカフェでくつろげる。ドミトリー600ルピー、AC付は+50ルピー。朝食は3種類から選べる。欧米人多め。
今日はオールドゴアに行ってみた。
バスターミナルへ向かう。宿からターミナルまで徒歩10分くらいだからとても便利。
バスに乗り込むと、座席前方に張り紙が。
「SAY NO TO CASINOS」
カジノ反対の張り紙だ。昨日街を歩いていた時、多数のカジノを見かけた。ゴアではカジノは合法で、欧米人の観光客やお金持ちのインド人観光客が行くらしい。
ただ、合法とは言え、ディーラーのいるカジノはグレーゾーンらしく、ディーラーカジノは海上に停泊している大型船の中にあり、クルーザーで行き楽しむらしい。
海上は法律適用外だろうという解釈でそうしてるらしいが、まあまあきっとお金の力が働いているんだろう。
話は戻ってバスの中、もう一つ張り紙が。
「NO SPITTING」
ツバ吐くなということだ。噛みタバコの文化があるインドらしい。街中のあっちでもこっちでもペッペペッペしている。かけられないように注意が必要だ。
オールドゴアはかつてポルトガルが拠点を構えていた地域で教会が多く残っており、それらは未だ現役だ。







いくつかの教会を回っていると日本でも有名な宣教師、フランシスコ・ザビエルの遺体が安置されている棺があった。

10年に一度しか遺体は公開されていないので、棺しか見ることはできなかったが、棺内部の絵が置かれていたので見てみると、完全にミイラだった。
ちなみになぜ普段公開されていないかというと、その昔、熱心なザビエルのファンがザビエルの足の指を食いちぎったからだそうな。どんだけー。
3時間ほど見物したがもう十分だった。オールドゴアは狭いのだ。あと教会のハシゴはなんかウトウトしてくる。教会の廃墟だけはグッと来るものがあった。教会が崩れ去って一部分だけが塔のように残っているのだ。観光客や物売りもあまりおらず、じっくり元の姿を想像できた。


地元の人と帰りのバスを待つこと1時間。全く来ないので一緒にあたりを確認してみると、思いっきりバスが事故ってて、バス停まで来るはずの他のバスもルートを迂回していたのだ。

迂回先でバスを待つこと30秒。すぐに乗り込みパナジ市内へ戻る。朝飲んだコーヒーが忘れられず、またもやカフェで一息つき宿へ。
変わった先の部屋は物静かなオーストラリア人の学生(イケメン)と中年カップル。今夜はゆっくり寝れそう。おしゃべりなあの人は今も併設のカフェでベラベラしゃべっている。
オーストラリアの英語は分かりにくいとか聞いたことあるけど、少なくとも自分の英語力だとそもそも早く喋られたらよく分からないのでインド人の英語と同じ印象だった。ただインド人と違って、やっぱりこっちの言いたいことは分かってくれる。さすがネイティブ。あと先進国。
期末テストが終わって1ヶ月のバケーションに来ているらしい。去年大阪に旅行に来て食べたタコ焼きが美味かったという話を聞いてタコ焼き食べたい欲がグッと上がった。
オタフクソース持って来ればよかった。
I couldn’t take a good sleep yesterday night because of a talkative roommate in our dormitory. My hotel has another reservation today so I changed my room. I can take a good sleep tonight. Anyway, I went to old Goa. It was made by Portugal for long time ago so there are a lot of historical church in old Goa. I entered the church and found a coffin of St.Francis Xavier. A long time ago, he had been to Japan to missionary work. He is famous for his hairstyle in Japan but I don’t know about him before. I was studying about him in the church. After that, I went back to center of Goa. It was difficult to get on a bus to go to center of Goa.







せんまさお

最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 旅のことわざ・名言 - 2022年8月19日
- 【第2回】世界一周で買ったイケイケおみやげ自慢 ~南アジア・東南アジア編~ - 2021年9月30日
- [Part 1] Boasting of the Coolest Souvenirs I Bought While Traveling Around the World – East Asia- - 2021年9月30日
コメントを残す