ベトナム(2013年)
せんまさお
【東南アジア一周】ベトナム6日目~旧正月(テト)~
朝にホイアンに到着。
フエ行きのバスへ乗り換え、昼前にフエに到着。
30時間のバス旅、なんとか耐えた…
もうヘトヘト。辛かった。二度とバスに乗りたくない。
数日後にラオス行きのバスに乗るんだけど。
さて、2013年2月9日といえば旧暦での大晦日。
街は旧正月(テト)を祝うため、大変盛り上がっております。
我々もその波に乗るため、年越しの花火大会が行われるという川に行ってきました。

2月に花火が見れて嬉しい
カップルや調子に乗った中学生で溢れかえる様子は日本とさほど変わらないように感じました。
花火は年越しから約15分間打ち上げられ続け、ようやく終わったころ、信じられないほどの量のバイクの帰宅ラッシュが始まりました。

渡れない道路
年越ししてワイワイ騒ぐのではなく、年越しの花火を見たら帰宅して家族でゆっくり過ごすのが慣例のようです。
我々もワイワイする気持ちがなんとなく冷めたのでホテルに帰ることに。
帰る途中、やたら放火的な現場を見たのですが、これもしきたりだそうで、どうやら年末のお供え物やらを家の壁際で燃やすのが決まりごとらしい。
でも明らかに家がちょっと焦げてる。

焦げている家
まあいいか、あけましておめでとうございます。
【東南アジア一周】最初の記事
次の記事
The following two tabs change content below.
シャイな僕が世界一周の旅へ。諸事情により緊急でお金が必要だったので一部上場企業のキーエンスへ就職。27歳で退職し、夢だった世界一周をすることに。やりたいことを全部やっている最中です。まずは死なずに帰ってきます。皆が憧れる世界一周だと思いますが、良いところも悪いところも全てそのままお伝えして、一緒に旅している感覚になっていただければ嬉しいです。座右の銘はPLUS ULTRA。「もっと向こうへ」という意味です。好奇心の赴くままにもっと向こうへ行ってきます。好きなコーラはコカ・コーラ。スカッとさわやかコカ・コーラ。LOVE&PEACE。
関連
コメントを残す