カンボジアのシェムリアップ発、プノンペン乗り換えのベトナムのホーチミン行きバスのチケットを確かに買ったはず。買ったはずだったが。
プノンペンでの乗り換え時にオーバーブッキングが発覚。
プノンペンから乗ってくる客が先にバスに乗っていたのだが、明らかに席が足りない。
仕方なく通路で寝る人や、乗り換えを諦めてプノンペンで降りる人がいたが、ここプノンペンはカンボジアの首都であると同時に治安もものすごく悪い。
ましては今は午前2時。宿を探しに彷徨うのは危険なので、なんとかバスに乗り込んだ。
しかし通路まで人で一杯。ここで何時間も過ごすのはかなりキツイ。
なんとか場所はないものかと探していたら荷物室に繋がる階段を発見。
我々は荷物室に駆け込んだ。
バスの荷物室。左前のが僕のかっこいいバックパック。
そこは大量のバックパックがあるものの、一部スペースが空いている。
さらに嬉しいことに壊れた座席が積んであったので、広げてベッドにして座席より快適な空間を創り出すことに成功しました。
VIPシート
さて、ベトナムへは約15時間かけて昼前に到着(予定では午前7時)し宿を見つけて旧
バスから降りた直後に飲んだシェイク。身体に染み渡る。
結果:盛り上がっていた。
移動を予定していた日の交通機関はほぼストップ。
ようやく見つけた運行予定のバスの料
予約可能枠も残り少なく危ないところだった…
とりあえず南部のホーチミンから中部のフエまでの道を確保し、旧正月はベトナムのフエで過ごすこと
夜からはフォー食べてみたり、チェー食べてみたり、肉まん食べてみたり、国営のマーケッ
フォーを口から出して器に盛りつけているときの写真
チェー:砕いた氷、小豆、ゼリー、ココナッツミルクなどを入れたスイーツ。
この世のスイーツの中で最もおいしい。
お金がないので一つのかき氷を二人で分けて食べる
物価と食べ物のクオリティのバランス的に今まで行った国の中で最高水準のコスパ。全部美味しい。
ベトナムもやっぱりボッタクリがひどいけど、タイと違ってストレートにふっかけてくるだけだから逆に安心。思いっきり値切れる。
バス移動が長かったので今日はゆっくり休みます。
せんまさお
最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#410】グアダルーペの聖母マリア - 2024年9月21日
コメントを残す