念のために空けていたこの三連休が空いたまま訪れてしまったので空しい気持ちでやってきました四国。
瀬戸大橋を渡り、まずは香川でうどん3玉ごちそうさまでした。
1軒目は、「あんたどこから来たんや?」と聞かれたので、恐らくシティーボーイ感が隠せてなかったんだと思います。
「木田酒店」@坂出
食べログ:https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370201/37000725/
2軒目はラスト3玉のところに滑り込みセーフ。
「つづみ」@丸亀
食べログ:https://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37001389/
3軒目はおでんも激ウマでアゴに味噌つけたままお店を出ました。(敢えて)
「手打ちうどん つるや」@観音寺
食べログ:https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370301/37000148/
思ったより小さな丸亀城で夕陽を眺め、アンパンマン列車に乗り、夜は愛媛の道後温泉(スーパー銭湯)に泊まっています。
思ったより小さくない?
天守閣から眺める夕陽。神様が降りてきそう。
こどもの憧れアンパンマン列車
最近めっきり寒くなってきたので、皆さんもお身体気をつけて。たまにはシャワーだけじゃなくて、お湯に浸かってあったまってね。

せんまさお

最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 【旅は厄介な趣味】人間らしさと人間失格 ―そして「人間合格」を目指したい僕― - 2020年8月13日
- 【大長編】ブッダゆかりの四大聖地 ―誕生から入滅まで、そして仏教の教えとは― 《あと、現代の仏教を取り巻く問題も》 - 2020年8月12日
- 【エチオピアコーヒーの王】トモカコーヒー ―コーヒーの歴史とエチオピアの関係― - 2020年8月11日
コメントを残す