うっかり箸をもらい忘れ、駅のホームで素手で弁当を食べるところから一日が始まった三
今日は噂に聞いていた ”カニの島” ケタム島に行きました。
やたら使用感のあるライフジャケット
見たことない形の船
ケタム島はほとんどが干潟のため、全ての建物が高床式。
潮が満ちると水上に建ってるように見えます。
潮が引くと船も浮く
観光客(特に日本人)が珍しいようで、カニ屋のおばちゃんが「一緒に写真とってー」と
干潟にいたカニの亡骸
お店には僕だけ
食後は島を離れ、めっちゃゲップとオナラをするドライバーが運転するタクシーで、マレ
マレーシアはイスラム教の国なのだ
うっかり手続きをせずに入ってしまい、怒られつつもゆっくりとした時間をすごしました
夜は屋台やらマーケットを散歩がてら2時間くらいまわって足が棒。
豚肉を繊維状にしたフレークのバーガー
オレオとかっぱえびせんのような「何か」
明日はどこに行こうか。マラッカ?ペナン島?

せんまさお

最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 旅のことわざ・名言 - 2022年8月19日
- 【第2回】世界一周で買ったイケイケおみやげ自慢 ~南アジア・東南アジア編~ - 2021年9月30日
- [Part 1] Boasting of the Coolest Souvenirs I Bought While Traveling Around the World – East Asia- - 2021年9月30日
コメントを残す