ネパールの情報が足りない。正確には調べていない。近くのカレー屋さんに地球の歩き方があると聞いたので行ってみた。
そこは日本風のカレーを出すレストランで、ちらほら日本人がいた。オーナーは仙人みたいなロン毛のおじいさんだったが、おそらく日本人だと思う。

地球の歩き方は2002年版が最新のようで、やむなく見ていたら既視感がある。完全に忘れていたが、日本の図書館で借りて主要なところのメモを取っていたのだ。無駄足だったがカレーは飲めるくらい美味しい。
宿に帰り手紙を書いた。昨晩かわいいポストカードを買っていたので4通書き、郵便局へ向かう。金曜日は閉まるのが早いようで、なぜか一件だけ遅くまで開いているらしい所へ行った。
道中、やたらコカ・コーラを前面に押し出したレストランが並んでいる。僕はコカ・コーラを愛し、コカ・コーラに愛されているので、愛でるように写真を撮りながら郵便局へ向かった。




おそらくこの辺りだろうが取り壊し中のビルしかない。まさか移転かリニューアルオープンか、と思っていると、すぐ隣にコカ・コーラのボトリング会社があった。





ボトリング会社とは、コカ・コーラ社とは資本的提携はないものの、コカ・コーラから仕入れた原液を炭酸等で調整したあとボトリングして販売している会社のことである。
日本では日本コカ・コーラ社がマーケティングや製品開発を行っているが、ボトリング会社も同じくCMを行なっているので、僕たちはコカ・コーラのCMをよくテレビで見るのだ。
やはり僕はコカ・コーラに愛されているようだ。ボトリング会社の外観を十分に写真に収めたので帰ろうかと思ったが、郵便局を見つけられていないことを思い出した。
近くにいた警察官に聞いてみた。指差す方向には何もない。進んでみたが見当たらない。警察官が追ってきた。
「ここ、ここ」
僕の右側にレンガ造りの廃墟がある。よく見ると中に人がいた。その人に聞いてみたらまさかのそこが郵便局だった。
道路から鉄格子越しに手紙を渡す。中には郵便局員のお姉さんと赤ちゃんがいるようだ。赤ちゃんはスプーンを振り回して遊んでいる。
お金を払うとお姉さんは自分のカバンの中からボロボロの切手シートを取り出した。糊が溶けてくっついているようで、モノサシでバリバリ剥がしている。
その時、赤ちゃんがベッドらしき台から落下した。赤ちゃんは当然ながら大泣きし、郵便局員のお姉さんは抱き上げあやす。
エンガチョ的なことなのか、なぜか落下地点に水を撒くお姉さん。鉄格子越しにたじろぐ僕。2分くらいたじろいでいると、お姉さんは切手を貼ることを諦め、「明日出しとく」と言い、僕の手紙を引き出しにしまった。
不安だ。目の前で切手くらい貼って欲しかったが、赤ちゃんが泣き止まないのでしょうがない。お姉さんを信じるしかないが、建物がボロかっただけに信用に値しない。
帰り道で気づいたが、明日は郵便局は休みなので出しようがない。せっかく書いたので届いて欲しい。
手紙は良い。日本でだって、たった62円で誰かのハッピーに繋がる。そう、コカ・コーラのようにね。
I don’t know about Nepal until now. I wanted to know it so I went to a restaurant that has a guidebook of Nepal. I ordered a curry and I read the guidebook. I remembered that I read same guidebook in Japan. I took a memo about important information from this book. But the curry was so good. I can “drink” it.
After my lunch, I wrote some letters and went to a post office. I didn’t find the post office but I searched it in google map. I asked place to a policeman. He pointed for ahead but there was no building. I walked for that direction but I couldn’t find it. The policeman ran after me and said “Here”. There was only abandoned house but I found a person in this house. I asked “Is here a post office?” She said Yes. I gave some postcards and paid stamp fee. A baby fell from a bed and cry all of sudden. A staff who is mother of baby held the baby in her arms. I wait to stop crying but the baby didn’t stop crying. The staff said “I will send those letters tomorrow”. I’m anxious about sending because tomorrow is holiday.

せんまさお

コメントを残す