地下鉄大遅れ事件発生。
今日は長距離列車に乗る。本数が少ないので、乗り逃したらマズイ。
「動け、動け、動け、動け、 動け、動け、動け、動け、動け、動け、動け、動いてよ!」
エヴァンゲリオンのシンジくらい念じ、ようやく地下鉄は動いた。
長距離列車の出発駅に着くと、もうダッシュでホームへ向かう。ここでまさかの荷物検査でタイムロス。更にダッシュでホームへ。
ギリギリ列車に乗れた。冷や汗かいた。

新幹線みたいな電車なので割と快適。隣の席のおじさんの口臭が臭すぎたのだけは辛かった。
少し遅れて目的地、サンティアゴ・デ・コンポステーラへ到着。
路線バスの経路がよく分からず、雨の中40分歩いてようやく宿へ到着。
アパートメントタイプのようで、オーナーを待つが、連絡しても一向にこない。
「あと5分でガールが行くから待ってて」
そうメッセージを受け取ってから30分後、おじさんが来た。全部違う。
スペイン人は割と英語が話せない人が多いようで、このおじさんも全く言葉が通じなかったが、言いたいことは全て分かったのが人間の凄いところ。ジェスチャーって万能。
どうやら宿は貸し切りのようで、リビングやキッチンなど全て一人で使える。久しぶりにパスタを茹でる。見知らぬキノコとベーコン、ニンニクを大量に入れてアーリオオーリオ風パスタを作る。
だんだん見た目が上達してきた気がする。

そして洗濯機を発見。洗濯機なんて久しぶりに使う気がする。楽で良い。毎日手洗いなので、手の変なところにマメができてしまった。
明日はついにあそこへ行く。何日も前からドキドキしていた。どんな景色が広がってるんだろう。

せんまさお

最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 【世界一周#413】陽気な国だ - 2024年9月24日
- 【世界一周#412】逆走ハイウェイ - 2024年9月23日
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
コメントを残す