夜がひたすらに寒い。なんでこんなに寒いんだろうと思っていたが、ふとカーテンをめくると、ソフトボールほどの穴が空いていた。虫が入るから塞いでおいてほしい。
外はアーシュラーという祭(正確には祭ではない)で大にぎわい。別に大丈夫なんだろうが、一応外務省からはテロが発生する可能性があるので祭に近づくなと警告が出ている。
この祭、一緒に参加して楽しいみたいなタイプでもないので部屋にこもり、ダウンロードしておいたNetflixを観ることにした。
[あいのりアジアンジャーニー2]
でっぱりんがやっぱり一番やな。さて食べ物を探しにいくか、と宿を出た。
たまたまフルーツを売っている店が開いていたので、バナナ、桃、洋梨を買う。
旅人の間ではバナナは万能だと評判だ。栄養価が高く、携帯性にも富んでいる。皮があるので衛生的で、簡単に剥ける。どこでも買えて安い。
そして奇跡的に開いていた商店にパンが売られていた。パン2つとバター2切れ、ジャムとクリームチーズを買った。
クリームチーズなんて日本にいたら絶対に買わないけど、クリームチーズ圏に長い間いるので、パンを食べるときにクリームチーズが無いと物足りなく感じるようになってしまった。
パンを半分に開いてクリームチーズを塗る。反対側にはバター。その上にジャムを挟んで完成。クリームチーズとジャムの組み合わせは抜群にうまい。ほんとはピーナッツバターが良かったけど大きいのしか売ってなかったから我慢した。
そんくらい何もしなかった日。
せんまさお
最新記事 by せんまさお (全て見る)
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#411】アレナメヒコ - 2024年9月22日
- 【世界一周#410】グアダルーペの聖母マリア - 2024年9月21日
コメントを残す