【世界一周#31】マザーテレサ〜ボランティア登録〜

小さい籠の中で震えて抱き合う二匹の子猿がいた。それを狙うネズミを叩き殺すおばさんがいた。死んだネズミを食べる犬がいた。犬と並んで寝ている人がいた。寝てる人の横で立ちションする人がいた。その人はチャイを売っていた。僕はそのチャイを飲んだ。

昨日、コルカタは他の街並だったと書いたが少し違った。たぶん貧困世帯の割合が多い。一度通りを裏に入れば、黒く煤けてヒビ割れた建物が並び、壊れた消火栓から流れ出る水をすする人がおり、やることがなくただ穴を掘っている夫婦がいた。

両脚がなく、片脚の義足と松葉杖で移動し、その日の生活費を稼ぐおばあさんがいた。生きているのか死んでいるのか分からないくらい痩せ細り、肌は乾燥してシワシワになっている人が横たわっていた。誰の目にも止まることなくこのまま死んでいく日を待つしかないのか。

今日はマザーテレサが作った施設でボランティアをするための申し込みに行ってきた。マザーテレサは生前、諸事情により生活が困難な方を保護するため、コルカタだけでも数カ所の施設を作った。

申し込みは、マザーテレサが眠るマザーハウスから少し北にあるNirmala Shishu Bhavanという建物に、月・水・金の15:00に行くことから始まる。

パスポートを持ってNirmala Shishu Bhavanに行くと、すでにボランティア希望者が集まっていた。

待っている間、近くで配給の準備をしていたので手伝っていた。乾パン的なものを袋詰めするというものだ。

15:00を少し過ぎた頃、フランス人のボランティアリーダーが現れ、英語、スペイン語グループに分かれて説明が始まった。

大まかには、ボランティアの登録方法、ボランティアをする上での注意(写真禁止、ボランティア同士でのお喋りは控える、入所者へ敬意を持つ 等)、スケジュールだった。

その後で、各種施設の説明資料が配られた。

あとで分かったが、日本語の資料もあるのでご安心を。死期が近づいている人の施設、障害を持った子供の施設、精神病を患った人の施設等、原因別に施設は分かれている。

僕は昔から高齢者関連のことに携わるのが好きだったので、死期が近づいている人の施設、通称「死を待つ人の家」を希望し、明日参加できることになった。

登録用紙に個人情報を記入し、シスターからボランティア許可証が発行される。更に登録の証のペンダントを頂いた。

会場に日本人がいたので話しかけてみたら、その人が泊まっている日本人宿に招待された。行ってみると9割くらい日本人でビックリした。この辺りには日本人が多くいるようだ。

ボランティア参加の説明の際、旅行者への注意書きも渡された。コルカタには子供の物乞いがいるが、その子供を抱きしめる、キスする、頭を撫でる等の接触をしないでくださいとのこと。触れ合うことでお金がもらえると理解すると、その触れ合いが徐々に過剰になり、良し悪しが分からなくなるからとのこと。

また、物乞いにお金や食べ物を要求された時に断ることは悪くない選択だということ。実際には困っていなくても旅行者目当てにのみ物乞いをする人や、組織的に子供を使いお金を稼ぐ人の存在などを挙げた上で、間違った行いをさせないためにも、「与えない」という「与える」行為もあるのだと教えてくれた。

僕だってめちゃくちゃお金持ちな訳でもないので、どうしても心苦しくなったときだけ渡しているが、断る時のお墨付きを頂いたようで心が少し軽くなった。

優しさから与えるのであれば、支援している組織に与える方が正しい方向性で支援できるということが分かった。が、僕は今後も心苦しくなったら渡してしまうだろう。それも決して間違ったことではないと思うので。

中華料理屋を日本人に教えてもらったので、晩飯を食べに行った。皿うどんみたいなのを注文したら、横に座っていたかっこいいインド人がポン菓子をくれた。カレー味だった。

彼はジュエリーデザイナーを日本で2年していたらしく、僕が日本人だと分かると日本語で話してきた。「あのヨーロッパの子かわいいなぁ。僕の彼女は中国人。この写真見て、日本に行った時のやつで僕以外みんな女の子。」インド人は本当に女の子が好きだ。

例の捕まった高畑裕太とも友達だと言っていた。これは怪しいが、ニューデリーからコルカタ行きの飛行機で知り合ったらしい。信じるか信じないかはあなた次第です。

友達が来たらしく彼は去っていった。皿うどんは驚くほどおいしかった。無我夢中で食べて口を火傷した。きっと明日も行くだろう。

I saw real India that is a lot of poor people. There are many homeless on the roadside. Near there, there is Mother Teresa’s house. I applied a volunteer staff. I will join to M.Teresa’s house as volunteer tomorrow.

The following two tabs change content below.
せんまさお

せんまさお

シャイな僕が世界一周の旅へ。諸事情により緊急でお金が必要だったので一部上場企業のキーエンスへ就職。27歳で退職し、夢だった世界一周をすることに。やりたいことを全部やっている最中です。まずは死なずに帰ってきます。皆が憧れる世界一周だと思いますが、良いところも悪いところも全てそのままお伝えして、一緒に旅している感覚になっていただければ嬉しいです。座右の銘はPLUS ULTRA。「もっと向こうへ」という意味です。好奇心の赴くままにもっと向こうへ行ってきます。好きなコーラはコカ・コーラ。スカッとさわやかコカ・コーラ。LOVE&PEACE。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUTこの記事をかいた人

せんまさお

シャイな僕が世界一周の旅へ。諸事情により緊急でお金が必要だったので一部上場企業のキーエンスへ就職。27歳で退職し、夢だった世界一周をすることに。やりたいことを全部やっている最中です。まずは死なずに帰ってきます。皆が憧れる世界一周だと思いますが、良いところも悪いところも全てそのままお伝えして、一緒に旅している感覚になっていただければ嬉しいです。座右の銘はPLUS ULTRA。「もっと向こうへ」という意味です。好奇心の赴くままにもっと向こうへ行ってきます。好きなコーラはコカ・コーラ。スカッとさわやかコカ・コーラ。LOVE&PEACE。